今年も紅葉のシーズンがやってきました。ココ、南アルプス連峰周辺甲信越地域は、岐阜や、長野から気温の低下が始まり、連峰の標高の高いところから冠雪が始まり、季節の到来を告げます。10月は、18日(日)甲斐駒ヶ岳の冠雪が確認されました。地元紙(山梨日日新聞 web版)の紹介がありましたので転載しておきます。
地元で伊奈ヶ湖の紅葉情報を紹介しているページがあります。リンクを貼っておきます。
伊奈ヶ湖の紅葉情報のページはこちら→ 南伊奈ヶ湖周辺の紅葉見ごろ情報 2020_外部リンク
伊奈ヶ湖の紅葉情報(その2)はこちら→ grandfather による定点観測の状況(11月8日現在)
過去の伊奈ヶ湖の投稿はこちら→
訪問のタイミングの見定めにご活用ください。
感染症の蔓延状況は予断を許さない状況で、まだまだ緊張感が漂っています。冬に向けて風邪の症状との関係で病院が混乱することが心配されます。ココ、南アルプス市でも高齢者や子どものインフルエンザ予防接種が始まりました。
引き続き、日々の生活で感染症に気をつけながら、健康で活動を自粛しすぎない行動を心がけていきましょう。新そばも入荷しています。当店も感染症蔓延防止対策には気をつけていますので、”お蕎麦を食べたいな~”と思い立ったら、お気軽にお越しください。いつもとかわらぬ味をご用意してお待ちしております。


お知らせ(2020)に戻る→